【The Division】レベル30から始める最上級装備集めの方法まとめ(バージョン1.5版)

RPG

ストーブ依存症のきじとらです。いよいよ寒くなってきましたね。

さて、わたくしきじとらはバージョン1.5になってから本格的にディビジョンに復帰しつつあるのですが、以前書いた記事(レベル30になったら何をする? ~エンドコンテンツへの道~ 前編後編)の内容が若干古くなったというか、Ver1.4以後で激烈に環境が変わってしまい、現環境ではあまり適用できない内容になってしまったので、改めて記事を書き直したいと思います。

今回はその中でも、後編で紹介した最上級装備の集め方についてまとめてみました。

はじめに

これを読んでいる方にとっては今さら解説する必要もない気はしますが、バージョン1.4より前と以後で大きく変わった点を解説します。

ワールドクラスの導入

バージョン1.4から「ワールドクラス」という概念が導入されました。これは自分のギアスコアに応じ、敵の強さやレベル、ドロップする装備のギアスコアを変更できるシステムです。

例えば上の画像ではクラス01が選択されていますが、これは自分のギアスコアが0~163のときに最適なクラスとなります。このクラスでは基本的に装備はギアスコア163のものがドロップします(必ずしも最上級装備がドロップするとは限りませんが)

クラス02以降は一定のギアスコアに到達するまでは開放されません。クラスが上がるごとに敵の強さやレベル、ドロップする装備のギアスコアが上がっていきます。また、相対的にプレイヤーのステータスにも制限がかかっていきます。主にタフネスに調整がかかるようですが、

クラス01のステータス

クラス05のステータス

上の画像のように、同じ装備でもタフネスの値が20万近く異なり、クラス01ではアーマー値が70%軽減だったのに対し、クラス05では48.80%軽減とかなり下方修正されます。クラスが上がるにつれて敵のレベルや銃器ダメージも上がるため、よりダメージを食らいやすくなるということですね。

…というように、様々な要素に影響を及ぼすのがこの「ワールドクラス」です。

ドロップアイテムの改善

バージョン1.4が導入されるまでは、良い装備を集めるには「ひたすらダークゾーンにこもるか地下にこもるか侵略ミッションにこもるか」ぐらいしか選択肢がありませんでした。というのも、良い装備をドロップするのがそのあたりのコンテンツだけであり、その他のミッション(一部のデイリーミッションやフリーローム、ローンスター装備しかドロップしないとまで言われた重要ターゲットミッションなど)は実用に堪えるものではなかったのです。

しかしバージョン1.4以後は前述のワールドクラス導入に伴い、そのへんを歩いている暴徒ですら最上級装備をドロップするようになりました。現在のクラスに応じてドロップする装備のギアスコアが決まるため、これにより装備集めの選択肢の幅が大きく広がったといえます。

キャッシュアイテムの種類の増加

バージョン1.4が導入されるまでは、キャッシュアイテム…いわゆる開封するまで何が出るかわからないガチャアイテムは、ダークゾーンの密封アイテムとDLC「Underground」の地下キャッシュぐらいでした。しかしバージョン1.4からはこのキャッシュアイテムの種類が大幅に増加しました。

  • フィールドマスターキャッシュ
    レベル30になった以後は全く意味をなさなかった経験値ですが、バージョン1.4以後はレベル30以降も経験値を取得するとカウントされるようになり、一定値まで達すると「フィールドマスターキャッシュ」がもらえます。
  • デイリー/ウィークリー任務キャッシュ
    デイリー任務やウィークリー任務の報酬はフェニックスクレジットや各種素材などの現物支給でしたが、バージョン1.4以後はそれぞれ「戦闘任務キャッシュ」「クラフト任務キャッシュ」など、キャッシュアイテムが与えられるようになりました。例えば戦闘任務はこれまでフェニックスクレジットが報酬でしたが、「戦闘任務キャッシュ」は装備+フェニックスクレジット、というように各任務に応じた内容のアイテムが含まれています。

また、一部ショップではこのキャッシュアイテムを直接取り扱っています。お金が有り余ってる方はソシャゲのガチャだと思って重課金してみるのもまた一興でしょう。

その他

アイテムの買取価格が上方修正され、装備の再調整で破産することもあまりなくなりました。私はよく破産していたのでありがたい話です。

ショップの品揃えもよくなり、各ショップで銃器もしくは装備の最上級装備・銃器か装備の最大レベルMODを取り扱うようになりました。

各エリアにネームドエネミーがうろつくようになり、倒すと幾つかの最上級装備とフェニックスクレジットをドロップします。サーチアンドデストロイミッションのお供に。

前置きのまとめ

前置きが長くなりましたが、上記のように装備集めに関してはバージョン1.4より前と以後ではほぼ別ゲーと言っていいほど違いがあります。端的に言えば、バージョン1.4以後は装備集めが非常に楽になりました。頑張ればレベル30になってから、すぐにでも記事執筆時最高のギアスコア256になれるのではないでしょうか。

ということで、具体的な最上級装備集めの手段をまとめていきます。

装備集め・実践編

基本的には、現在のワールドクラスのギアスコア最大値…例えばクラス01ならギアスコア163になるまで装備を集め、次のクラスに進んでいく、というのが定石になります。また、最高クラス(記事執筆時はクラス05)になるまではあくまで通過点となりますので、装備の厳選を行う必要は特にありません。とにかくギアスコアを上げることだけを考えましょう。装備の厳選は最高クラスになってからでも全然遅くありません。

その1.ショップ巡り

前述のようにショップの品揃えが改善したため、各地のショップを巡ってギアスコアの高い装備を揃えます。ぶっちゃけ、これだけでもそれなりにマシな装備が揃ってしまったりします。


フェニックスクレジットに余裕があるなら特別装備ショップを覗いてみたり、


所持金に余裕があるなら高性能武器ショップも覗いてみるとよいでしょう。

その2.サーチアンドデストロイミッションと重要ターゲットミッション

サーチアンドデストロイミッションについては以前の記事で紹介していますが、現環境でもまだまだ有効です。なお、バージョンアップによってインテルポイントも稼ぎやすくなりました。

また、重要ターゲットミッションもドロップ品の質が上がっているため、うま味です。特に一番多くポイントを消費するミッションでは、ユニークエネミーが複数体出現し、それぞれセット装備を含む最上級装備をドロップするため、ローンスター装備しか落ちないと言われていたこれらミッションの価値は相対的にかなり上がっています。ただ、デイリーはソロでも攻略できますが、ウィークリーはソロだとかなり厳しいため、フレンドに協力してもらったり、マッチングを駆使して攻略に臨むのがよいでしょう。

その3.デイリー任務とデイリーミッションの消化

前述のとおり、デイリー任務では各任務に応じたキャッシュアイテムが手に入ります。任務の内容的にもあまり難しいものが来ることはそうそうないので、こなせるならばこなしておきましょう。デイリーミッションも、ハードであれば基本的にソロで攻略可能です。チャレンジになるとちょっと厳しくなってくるため、マッチングでパーティを組んで挑むとよいでしょう。

その4.DLCの「Survival」をプレイする

いま最もホットなコンテンツ、それが「Survival」です。DLCなので購入が必要で、かつある程度の難易度はありますが、慣れてくれば1時間程度のプレイで最大10個ものキャッシュアイテムが手に入ります。攻略のコツについては以前の記事を参考にしてみてください。

その5.チャレンジミッションの周回

デイリーミッションに該当しなくとも、難易度チャレンジのミッションは最高級の装備が1つ、銃器が1つ報酬で取得できる上、ミッションの最後にはネームドエネミーが出現し、これまた確定で最高級装備を2つドロップするので、これらを周回すると装備集めが捗ります。みんな大好きレキシントン・イベントセンターのような短いミッションを選べば1回あたり10分程度で終わるため、効率も良いです。ついでにフェニックスクレジットも貯まるのもメリットですね。

まとめ

以上、現環境での装備集めについてのまとめでした。

以前からプレイしている身としては、現環境ではこんなに簡単に装備が集まってしまうという点に対して悲喜こもごもな部分はありますが、とは言え以前のような「ローグエージェントに怯えながらひたすらダークゾーンを周回する」みたいな苦行をせずともいいので、相当マシになったと言えます。

これからディビジョンを始めてみようと思う方も、ぜひ参考にしてみてください。

(きじとら)

コメント

  1. SAS-TAKANORI より:

    この間 またディビジョンを再開し始めギアスコア255のDPS タフネス共に30万位なのですが
    DPS値とDMG値 そしてタフネス値とアーマー値どちらを信用すればいいのでしょうか
    銃はDPSそしてDMG値があります。そしてアーマーにはタフネス値とアーマー値がどちらもあります
    そこらへんがよくわかりません

  2. きじとら より:

    >SAS-TAKANORIさん
    コメントありがとうございます。

    まず銃器についてご返答します。
    DPS値は秒間ごとのダメージ値、DMG値は各銃器ごとの1発あたりのダメージ値となります。
    そのため、例えばほとんどのショットガンやマークスマンライフルのような連射の遅い武器種ではDPS値は低くなる傾向になり、
    逆にアサルトライフルやサブマシンガンのような連射の早い武器種ではDPS値が高くなる傾向になります。

    以上のように使っている武器種によってDPS値の基準値が変動するため、DPS値はあくまで参考程度、というぐらいに留めておいてもいいかと思います。

    次にタフネスについてですが、タフネス値はHPとアーマー値を合計した値となっています。
    アーマー値はこの記事で記載したようにワールドクラスによって上限値が変動するため、クラス5でプレイしているのであればダメージ50%軽減を目安に上げておけばよいかと思います。

    タフネス値は前述のようにHPとアーマー値の合計なので、アーマー値を上げておけば自ずと上がっていきます。
    故に、DPS値と同様タフネス値もあくまで参考程度に留めておいていいかと思います。

    SAS-TAKANORIさんはDPS・タフネス共に30万程度出ているということなので、現行環境では問題なく立ち回れるレベルの装備をされていると思います。
    以上、参考になったかどうか不安ですがご回答でした。